2023年に観た映画

  1. アントマン&ワスプ:クアンタマニア
  2. エブリシングエブリウェアオールアットワンス
  3. フェイブルマンズ
  4. Winny
  5. シン仮面ライダー
  6. シャザム!神々の怒り
  7. グリッドマンユニバース
  8. ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り
  9. ノック 終末の訪問者
  10. マリオ
  11. 聖闘士星矢 The Beginning
  12. ガーディアンズオブギャラクシー3
  13. PSYCHO-PASS Providence
  14. ザ・フラッシュ
  15. スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース
  16. インディジョーンズと運命のダイヤル
  17. ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART 1
  18. トランスフォーマー/ビースト覚醒
  19. バービー
  20. リボルバー・リリー
  21. スイート・マイホーム
  22. 名探偵ポアロ ベネチアの亡霊
  23. グランツーリスモ
  24. ミステリと言う勿れ
  25. 沈黙の艦隊
  26. キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
  27. おまえの罪を自白しろ
  28. ドミノ
  29. ザ・クリエイター 創造者
  30. ゴジラ-1.0
  31. マーベルズ
  32. 法廷遊戯
  33. ガルパン最終章4
  34. エクソシスト 信じる者
  35. ナポレオン
  36. SPYxFAMILY CODE:White

 

以下感想。Twitterとかで書いた内容を転載しただけ

 

・バービー

バービーを観てきたけど結構面白かった。てかよく許可したなマテル社。まあアレだな、資本主義は資本主義に対する批判すらも商業化し利益を得るための手段に変えられる、という奴

言われてるほどフェミニスト的な映画ではなかったかな。もちろんそういう側面もあるが、フェミニズムも含めたジェンダー論というより大きい枠組みに関する映画な気がするし、なんなら過激派フェミニズムに対して否定的な面すらある

それはそうとこれは感想を見るのも楽しいタイプの映画だが、

>オチ後のカップルの描写を見ても「恋愛の否定」と断定し、眼鏡を取ったら美人というルッキズムへの皮肉を「メガネっ娘ディス」と誤読し、『2001年宇宙の旅』パロディが分からず残酷だ!と喚いているのを見ると、『バービー』は日本人には早かった…と映画うんちくケンよろしくなムーブをかましたくなる

https://twitter.com/kishi_low/status/1690930524850941952

↑これな

(映画うんちくケンが完全に東京タラレバ娘のダークナイトの人なのも面白かった)

あと個人的にはルッキズム関連はあまり説得力がなかったかな。キャストは美男美女しかいないし唯一ルッキズム関連で話に絡めそうな太った女性は出番がないし体系はともかく顔はいい。作中でも「マーゴット・ロビーを使うと説得力がないゾ!」的なツッコミがあるけど説得力がないのは事実

一応「車椅子バービーと太ったバービーは正常なバービーとして扱われているのであれは主人公バービーのような故障ではなく単なるバリエーション=個性としての肯定」という解釈をしている人もいるが、出番がないから最終的に単なるトークニズムでしかないのは確か。人種的な側面でもシム・リウは出番が多めでも本筋とはほぼ関係ないしトークニズム性が高いように感じた

あと妊婦人形のミッジ、作中では「意味不明過ぎて売れなかった」的なことを言ってたけど英語圏の記事を読んだら「旦那のアランが別売りだったせいでシングルマザーだと思われ反対運動が起こった」と書いてあった。シングルマザーだから反対運動ってなんだよ蛮族過ぎるだろアメ公。しかも観てる時は「まあ80年代の人間なんてそんなもんだろ」って思ったけど調べたら2002年の話だった


 ・スイートマイホーム

ずっとAC漬けで映画を観てなかったが最終日だと気づいて急いで前から気になっていたこれを観に行った。結末はちょっと肩透かしだったが概ね満足だった。ホラー映画はこういうのが好き(スラッシャーとかゾンビとかは嫌い)。ここ数年で観た邦画の中でダントツで一番。それどころかそこら辺の洋画にも引けを取らない。『フッテージ』から余計な要素を排除したかのような映画。

 

 ・名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊

今回も良かった。てかもしかして毎年ポアロ映画をやるのか?

 

・バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版

ポアロのせいでミステリーな気分になったのでドラマ版未視聴の状態でプライムで観た。日本版Elementaryということでちょっと期待したが微妙だった。このホームズはまあまあホームズしてるけどワトソンは全然ワトソンじゃないしなんならルーシー・リューの方がワトソンしてる。後で下記の『ミステリという勿れ』のドラマ版のために加入したサービスでドラマ版シャーロックを見かけてちょっと観ようとしたがやっぱり微妙ですぐに(3話で)やめた。ここがとくにダメという箇所はなく単純に退屈で面白くない。ぶっちゃけ映画より主題歌が良かった。

あとこれと上記のポアロとスイートマイホームは全部1週間の間で観たが、偶然にも3作品の犯人が全員同じような動機だった。

 

・ミステリという勿れ

漫画原作もの、シリーズものだと一切知らずに観に行ったが問題なかった。
直前にウェブの感想を見てみたら「〇〇くんが~」的なのしか出てこなくてあちゃーこりゃ地雷アイドル映画かなぁ、って構えたが杞憂だった。普通に面白かった。
主人公のキャラクター性とミステリーというジャンルの親和性が良かったのでその後ドラマを観ようとしたがドラマのいちいち泣かせようとする展開が露骨過ぎるし毎回同じボーカル曲を流してたのも逆効果で結局途中でやめた。寒すぎる。


 ・ザ・クリエイター 

ザ・クリエイター/創造者』を観てきた。なんじゃこりゃ!?

あらすじやトレーラーからは完全にカイロ・レンが恐竜と戦う奴と同レベルの予算がちょっとマシなだけの頭の悪いB級スレスレ映画と思ったけど全然違った

この前ジョージ・ルーカスが「反乱軍はベトコン、帝国は米国」と言ってるインタビュー動画が流れてきたけど完全にそれと同じ文脈の映画だった。悪の米帝の身勝手な価値観の押し付けや介入主義への非難

紛争という名の民族浄化のきっかけとなったのはAIの攻撃とされたが実際は人的ミスで米国がスケープゴートを欲して勝手に犯人を仕立て上げて一方的に戦争を仕掛けた、ってのも完全にイラクだし、こんな映画をメリケンに突きつけるギャレス・エドワーズには脱帽だよ

まあRotten Tomatoesを見る限り大半のメリケンは米国への非難というテーマに一切気づいてなくてコアは「人間をたらしめるのはなんなのか」だと思ってるっぽいけど。「帝国主義のヤンキーどもよりAIの方がよっぽど人間してる」って断言してるぞこの映画w 

いやー、ここまで痛快な反米映画はなかなかない

米国を完全な悪役として扱う映画ってなかなかないから痛快だな。ハリウッド映画って基本的に自画自賛的な内容が多いし、この前観たキラーズ・オブ・ザ・フラワームーンも被害者であるネイティブを脇役として扱った上に加害者を主人公にして同情的な内容にしたのも加害者が白人だったからとしか思えない

 この映画についてあとひとつだけ言いたいことがある

 バイナリードメインだこれ!!!!!!!!!!   

 

 ・ドミノ

映画ドミノを観てきた。 ごく普通に駄作だった。面白そうな要素を全然活かせておらず結末はツイストも含めて陳腐。残念。

というかインセプション的な現実と虚構を行き交う物語は食傷気味だし元から相当腕の立つ脚本でないと面白くない。そして残念ながらドミノの脚本はそうではない 

普通に洗脳能力を持つ犯罪者を追うクライムスリラーにした方が10倍面白かったのではと思うほどインセプション的な要素が足を引っ張ってる  

 

 ・キラーズ・オブ・ザ・フラワー・ムーン  

Discordで英語で書いた感想:

Now that I've had time to stew over it, I don't like Killers of the Flower Moon.
And I don't mean in the "it was miserable to watch" way Silence was. Why is it so fucking sympathetic to DiCaprio's character? i.e. the white man who was literally going around murdering Indians and poisoning his wife, whose story is framed like a tragedy, and his character is shown as loving his wife and kids. The wife HE'S POISONING. 
 
Meanwhile the Indians are all just side characters. The whole movie is about white men. And you know what? That's thematically appropriate because the white men who murdered over a hundred fucking Indians basically got off with slaps on their wrists. The goddamn ringleader was paroled for good behaviour because non white lives don't count. And that's the same kind of fucking feel perpetuated by this movie about the whole sale massacre of the Osage Indians which is entirely about the white men.
 
"THIS MOVIE TOUCHES A VERY IMPORTANT HISTORICAL TOPIC WE MUST GIVE ALL THE WHITE MEN AWARDS FOR IT, WE MUST CONFRONT OUR RACIST HISTORY BY GIVING WHITE MEN OSCARS"

fuck off america

 The worst part is they totally COULD have made it about a fucking native American. 
 
Why is the movie about how sad this poor white man was when he went around murdering the Osage? Why isn't it about, say, the FBI investigation which included a native American going fucking undercover in the community?
 
The undercover native guy has like three lines in the fucking film, why isn't he the protagonist?
 
fuck off martin scorsese 

Now that I think about it Silence was pretty fucked too, about poor white men getting abused by the savage heathen Japanese for their righteous faith in god

fuck off martin scorsese

Fuck, I took a look at what Rotten Tomatoes has to say and these people have their heads so fucking far up their own asses.

>"editor Thelma Schoonmaker once more shaping the flowing path of conspiratorial incident, like a river winding steadily and unstoppably across open country" "a sorrowful, necessary dirge"

So basically what this chucklefuck is saying is "me use big word because me big smart white boy whose rich white daddy pay to get me in to ivy league".
 
>"[Scorsese] looks the audience in the eye, daring us to turn away, knowing that if we do, then we’re not only willing to purposefully not learn from our rancid and racist history but, even more appallingly, we’re ready to forgive it, too."
 
You're a drooling imbecile, this film is just as racist as the fucking events in it because it sympathises with the fucking killer just because he's white and the people he killed aren't (and thus don't count) and assumes that the (white american) viewers will too.

>"A towering achievement of immense empathy and startling historical truths" "[Scorsese] continues as an octogenarian to explore and expand the possibilities of the medium and scour his own soul. " "The movie raises the idea of silence to a nearly transcendent pitch of passion."

What a bunch of absolute fucking wankers. 
 
Thankfully a few people aren't braindead racist imbeciles, these say what I was trying to say:
 
>It is a shame, however, that the narrative choices within Killers of the Flower Moon are overall abrasive to the Osage perspective and the story's most interesting aspects. While the film is a holistic capturing of these events, the undeniable main lens the film sticks to is through the events and perspective of Ernest Burkhart. On the outside, the choice to focus on Ernest's story seems to make sense. Ernest is the figure caught between worlds, the evil plan of his uncle and his connection with Mollie and her family. The film ultimately undercuts this perspective as Ernest's connection with Mollie is completely killed by the actions he goes through with and the trauma he relentlessly brings onto her. The film never allows Ernest to have a meaningful resistance to the pain he is causing and continually reinforces just how sinister and unredeemable the figure is.
 
>This causes a massive complication in the final act of the film as the feature dances with a possible redemption arc for Ernest, a concept that not only falls emotionally flat but feels simply gross. To attempt to claim that there is an undercurrent of true love to their connection when Ernest is actively not only murdering Mollie's family but also is causing ongoing physical harm to her is a concept that is equally unneeded as it is dangerous.

>There is no catharsis to be found within Ernest's character and there is no moral complexity to how the audience should view him, he is an evil individual yet the film desperately wants to be able to raise him to be something deeper and more complex.

He's pure fucking evil but the film tries so damn fucking hard to frame him as a sympathetic tragic figure because HE'S WHITE LIKE YOU, VIEWER, DON'T YOU ALSO FEEL THAT NON-WHITE LIVES ARE WORTHLESS?
 
>By focusing almost the entire film on the killers, the victims are robbed of the proper attention they so rightfully deserve, especially given that this is based on historical events.
 
>A ponderous, turgid low for Scorsese & Co. People will focus on being too long but the true ideal runtime would be 0 minutes. Flawed at the conceptual level, a story about the victimizing of native peoples that banishes those people to the background.
 
>Scorsese did the Osage dirty by painting them as ignorant victims; the movie plays out like a true crime docuseries but with only the live re-enactments. It lacks the personal insights of the Osage and those trying to seek justice.
 

>In a story and film that should be incredibly diverse and honor the Osage, it disappointingly turns into one that’s dominated by white men. Just because a movie is highly pedigreed both behind and in front of the camera doesn’t mean it’s any good
 
All of the above.

But on the other hand there's also fucking stupid reviews like this one:

>All that Killers of the Flower Moon has going for it is the woke idea that America’s white men are spiritually sick. It’s the latest variation on themes from the oil-well saga There Will Be Blood, with the added Millennial gloss of racial blame along the lines of Biden-era white self-revulsion.
 
"STOP SAYING WHITE MAN BAD WHITE MAN GOOD WAHHHHHHH"

But yeah fuck Scorsese and fuck America
 
ChatGPTを使って↑の要約を出力してみた:

この映画の感想は、『Killers of the Flower Moon』が白人の主人公を憐れみの対象として描くことに不満があるというものです。映画はインディアンを端役にし、白人の視点に絞っており、白人の殺人犯たちを主要な焦点に置いていることが主な批判点です。この視点は、白人殺人犯を憐れませることで、彼らが殺した人々の命を軽視しているかのように映ります。批評家は、映画が歴史的な出来事を白人視点で捉えており、被害者であるオセージ族を十分に称えていないと指摘しています。また、映画は白人男性中心のストーリーテリングであり、これに対する不満も述べられています。これによって、映画自体がレイシストであり、白人視聴者がその感情に共感することを前提としているとも指摘されています。この作品は白人の殺人犯たちを主要な焦点に置き、その視点がまるで彼らの立場に同情するかのように映ります。この視点が、実際に被害を受けたオセージ族の命を軽視するような効果をもたらしてしまっていると指摘されています。結果的に、作品のアプローチはまるで、映画自体が白人殺人犯たちと同じくらいの視点を持っているかのような皮肉さを帯びています。

 
 
 

・リボルバー・リリー
 リボルバーリリーを観てきた。構成と脚本がちょっとごちゃごちゃし過ぎていて微妙だった。色々詰込み過ぎ。アクションももうちょっと頑張って欲しかったかな 
Discordで書いた英語感想:I watched Revolver Lily. The action wasn't very good. Apparently it's based on a novel and they tried to include all the plot threads and characters from the novel meaning it's a huge mess. It's especially hard to watch coming off Barbie because it initially looks like a girl power big strong super woman assassin fighting the IJA (a literal evil macho patriarchy which is depicted that way with the evil colonel beating the shit out of his men), but that's only like one or two action scenes and the rest of it is just her kind of bumbling around and also a man has to come help save the day and also it turns out her motive is all about motherhood and her dead child because women are mothers and that's all they are. Just a big mess. Still better than most shitty "human drama" films at least.

「Revolver Lily」を観てきた。アクションはあまり良くなかった。小説を元にしているらしいが、小説のプロットやキャラクターをすべて詰め込もうとした結果、ごちゃごちゃな内容になってた。さらに、「Barbie」の直後に観たのもいけなかった。最初は強い女性暗殺者が日本軍(=邪悪な男尊女卑社会)と戦う内容のように見えるけど、そういうアクションシーンは少なく、あとはふらふらするだけで、最後は男性が助けに来る。しかも主人公の動機が母性と亡くなった子供に関するものだったから、結局女性は母親でしかないかのようなメッセージ性だった。全体的に滅茶苦茶。まあそれでもそこら辺の「人間ドラマ」映画よりはマシだったが。



グランツーリスモ
 グランツーリスモの映画を観てきた。うーむ、面白くはあったが、同時に割と変な映画だった。「自閉症パワーで現実にゲームのUIを顕現させる能力を持っている」というゲーマー観は時代錯誤だし、スポ根的なストーリーもどちらかといえば「古い」という部類に入る。ヒール役も完全にジョックだし。
ではパンピー向けの映画か?と問われるとそうでもなく、レースに興味のない人が観ればおそらく置いてけぼりになる。ピットとかの説明はないしル・マンがなぜ・どこがやばいのかも本編だけ見たら不明。ということはゲーマーでない、レースに興味がある人向けの映画ってことか?
必要な知識について→俺もレースに興味がない方でフォードVSフェラーリを観るまでそういうの知らなかったのであくまで俺の主観。ひょっとしてル・マンのやばさは一般常識で俺が世間知らずなだけという可能性も?
レースに興味がないのでレース映画はこれで人生2本目だけどフォードVSフェラーリの方が面白かったかな。ストーリーとかだけでなく、レースの部分もあっちではちゃんと描写されているのに対してGTでは複数のレースを扱っているためかダイジェスト気味で緊張感に欠けるように感じた。
 
 
・TAR
今更だけど映画TARのラストって絵面の割に本当にいいラストだと思う。いろんな解釈が出てきて面白い
・単純にゲームの音楽はクラシックより下という解釈
・いや主人公はなんだかんだで指揮者を続けているのでこれはこれで初心に帰って純粋に音楽に向き合ってる、という解釈
・以前は全てを支配していることにこだわっていたけど動画に合わせて指揮をしている=コントロールを失ったという解釈
観た時観客のコスプレで爆笑したけど、あれも
・わざわざ普段着ないフォーマルな服装でオーケストラへ行くのとモンハンのコスプレでモンハンのコンサートへ行くのは本質的にまったく同じということを示唆している
という解釈があってやっぱり面白い
 

・ゴジラ-1.0
ゴジラ映画の中では面白い方。シンとは方向性が違い過ぎて比べようがないが、個人的にはシンの方が好き。
エンディングはちょっと蛇足感があって微妙だった(ヒロインの首のアレと最後のアレ)。続編を作るとは思えないのでそういう要素はいらないのでは? あのエンディング、完全に「最後の最後に出てくる後部座席のゾンビ」みたいな感じでちょっと白けた。
エンディングは別として、シンとは真逆のアプローチでなおかつ面白いというのは割と良かった。というのも、こういう個人にクローズアップしたゴジラ映画はいくらでもあるしなんならハリウッドでらやってる(ギャレゴジの米兵とかKOTMのテロおばさんとか)。そんでほぼ毎回クソつまらないから「この人間いる?」ってなる。今回はそうならなかったというだけで大したものだと思う。人間キャラは普通に良かった。 

・マーベルズ
最近のマーベル映画の中ではまともな部類には入るものの、それでもやはり微妙だった。ストレンジ2とかアントマン3とかガーディアンズ3よりはマシだったけど。

実は原作コミックスを結構読んでるけど、キャプテンマーベルは近年では頭も性格も悪くあまり好きではないが、この映画ではそこら辺を描写しながらちゃんと理由とか人間性に繋がるよう脚本が書かれていて意外と良かった。コミックスだと彼氏が死んだだけでヒスを起こしてクソファシストになるアホ女だし(なおアメコミのことなので彼氏であるウォーマシンは後で生き返った)

 
・法廷遊戯
ゴミ。冒頭に出てくる脇役とヒロインの演技が酷い 、脚本がありがちで事件の真実は割と最初から予想できる 、無辜ゲーム周りの演出が極めて悪い意味で臭い(そしてそういう演出がすぐに消えるので冒頭のアレなんなの?ってなる) 、結末が中途半端でイライラさせてくる。主人公の演技は比較的にまともだったので「所詮はアイドル映画」とは言わないが駄作であることに変わりはない。
 
・ガールズ&パンツァー最終章 第4話  MX4D版
凄かった。MX4Dは基本的に料金に合わないほどしょぼいことが多いという認識で今まで唯一良かったと言えたのは劇場版コトブキ飛行隊だけだったが、ガルパンは余裕でそれを越えた。もはや映画ではない、そういうアトラクションだと言った方が腑に落ちるレベル。てかそこら辺のアトラクションすら超えている。4話はとくに動きが激しい、というのもあるかもしれないが(実際、最後の黒森峰対グロリアーナ戦は継続戦に遠く及ばなかった)
 
 
・エクソシスト 信じる者
嫌いではないし個人的には前半が割と面白かった結末はダメだしぶっちゃけ客観的に見て駄作であるのは間違いない。少なくとも1作目より優れている箇所がひとつもない。
 
 
・ナポレオン
イマイチ。ある程度歴史を把握していないと付いていけない構成な癖に、史実とまったく違う上におかしい箇所が多い。ドキュメンタリーのバラバラの再現映像を繋ぎ合わせた動画みたいな感じで色々飛ばしててダイジェスト感が凄い。基本的にナポレオンとジョセフィーヌ以外どうでもいいという感じになってるけど二人の関係の描写すら中途半端。戦闘も明らかに金を掛けている割にパッとしない、特筆すべき点がない。でもホアキン・フェニックスの演技は良かった。このナポレオンものすごく気持ち悪い。頭のおかしい奴とか変態変人とかそういう気持ち悪さじゃなくて、ただなんとなく関わりたくない程度の平凡で退屈な気持ち悪さ。
字幕で「寝取られ将軍」呼ばわりされてるところがピーク。

コメント